2020/10/21
日頃より、ヒポトピアを応援していただきありがとうございます!
ショパンに対する応援の声を多数いただいたので、ショパンファンクラブを作りました。
現在治療中であり、見学は不可とさせていただいていますが、近況報告や写真の送信など情報提供をしていきたいと思います。
詳細についてはショパンファンクラブページでご覧ください。
今後とも、温かい応援をお待ちしています。
2020/09/11
ヒポクリニックに新しい仲間が入りました。
ショパン 7歳騙
父キングカメハメハ
母エアグルーヴ
現在怪我の治療中のため、治療に専念し、環境に慣れるまでの間は見学不可とさせていただきます。
ショパンに対するお問い合わせはホースコミュニティまでご連絡ください。
2020/08/01
ヒポクリニックの電話番号が変更になりました。
変更後 090-8028-8928
尚、ヒポデイのお問い合わせは従来通り029-896-3980となっております。
よろしくお願い致します。
2020/07/01
7・8月土曜日の引き馬乗馬の一時中止と、熱中症予防対策について
新型コロナウイルスによる休校も明け、お子様たちの生活リズムも少しずつ戻ってきたことと思います。マスクを日常的に着用できることになった一方で、気温の上昇と共に熱中症の心配が出てきました。
熱中症予防対策として、屋外での活動の際には利用者さんスタッフ共に、適宜マスクを外させていただくことがあります。乗馬クラブでは7月の活動の時間を午前中は10時30分まで、午後は15時~17時までの時間帯に変更いたしました。乗馬の活動は、レッスン希望の方を優先とさせていただいております。おかげさまで乗馬レッスンの予約の方が増えてきており、乗馬レッスン以外の引き馬の方の乗馬が難しい状況となりました。そのため7・8月の引き馬乗馬を一時中止とさせていただきます。ただし、乗馬以外でのブラッシング等のお手入れ、水やり、ボロ取りなどの活動は継続して行っていきたいと思います。
新型コロナウイルスや熱中症と予防対策で大変だと思いますが、健康や安全第一で活動を行っていきたいので、どうかご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
2020/05/27
今後の対応について
皆様いかがお過ごしでしょうか。情勢は日々変わりますね。皆様にご協力いただき、少しずつ活動を再開し始めております。基本的には国や自治体の方針に従っていく方向です。
児童発達支援・放課後等デイサービスをご利用の方(茨城県内)、または茨城県内でレッスンのみ、クラブご利用の方はなるべく時間をずらしたり、大人数にしない、うがい手洗い、消毒、来場時の検温をお願いしながらの活動になります。
東京、千葉、神奈川、埼玉、北海道の方は、もう少しお待ちください。現在では6月19日より皆様に起こしいただけますように、準備を整えております。どうぞよろしくお願いいたします。一日も早く安全に皆様にお会いできる日を楽しみにしております。
あと少し!! ご協力よろしくお願い致します。
2020/4/16
新型コロナウイルスに関連したお知らせ
事業所内での感染予防対策として、利用者さん、スタッフの入室時の検温、昼食後の検温、入室後の手洗いとアルコール消毒の実施、アクアリブ噴霧器を使用し室内の除菌、こまめな喚気(一時間毎目安)を行っています。
外出自粛要請の中、保護者様のお仕事を含めた家庭の御都合や、学校が休校になったにも関わらず学童の利用が難しい等の理由で、事業所をご利用していただいていると理解しております。私共としては、でき得る限りご希望の沿いたいと考えております。
しかしながら、事業所のスペースやスタッフの人員により、ご利用人数が限られてしまうことも事実です。感染リスクをより軽減させるために、保護者様がご自宅にいる場合は事業所ご利用の自粛や、ご利用される場合にはできるだけ早い時間のお迎えなどご協力いただければと存じます。ご家庭の御事情が様々あると思いますので、是非ご相談頂きたくお願いします。
今後の予測ができない中不安な日々が続いていると思いますが、ご理解とご協力いただきたくお願いいたします。
2020/3/4
まいぷれ稲敷にヒポトピアが掲載中です !
https://inashiki.mypl.net/shop/00000360118/
2020/2/28
コロナウイルス対策
事業所内に消毒液を噴霧する機械を導入しています。お子さん、職員の手洗い、うがい、こまめな水分補給を心がけています。
事業所に来た際に、保護者さんへの健康状態の確認日中の検温、お迎えの時に健康状態の説明、風邪症状が出たら迎えに来てもらうよう説明を行っています。
2020/2/11
豆まき、乗馬体験会を行いました。
詳しくはヒポデイページのフェイスブックをご覧ください!